Markdownの入力を便利にするプラグイン作った

こういうやつ。

https://hai3.net/textarea-markdown-editor/

Markdownのリストやテーブル入力を補助するというもの。

背景

元々、某情報共有サービスでマークダウンの入力を補助する機能を入れていたのだけれど、ブラウザのエクステンションにも同じ機能を入れるためにjQueryプラグイン化した。
でもよく考えたらjQueryに縛られる必要もなかった・・

実は

知っている人はお気づきの通り、マークダウンのテーブル記法はesa.ioというサービスのリリースノートを見て感動したので実装してしまった。
すいませんすいません。

いや、でも工夫した部分もあるんですよ!
テーブル書式の入力では縦棒をエスケープできるので、その対応とか。
例えば下のような行は2列として解釈する。

|a\|b|c|

セル移動時にセル内の文字を全選択するとか!
どこで改行しても次の行を作成するとか!

すいませんすいません。

最後に

リポジトリはこちら
https://github.com/ttakuru88/jquery.textarea-markdown-editor

英語力がバレルのでコミットとテストコードは読まないでください。

タイトルとURLをコピーしました